よつまお
Home
About
Contact
よつまお
  • 情報の未来へ駆け走る

    Oct 6, 2013 · 4 min read · writing-log  ·
    Share on:

    ~~~~~ Self Review 文芸コンペ用作品。かつ、協会賞として第一席に選出されたものである。 出来るだけ平易に、それでいて主張をはっきりと、という部分に意識して書き上げた。 題材的にはわりと以前から書きたかったもので


    Read More
  • 奇妙な手紙

    Oct 6, 2013 · 2 min read · writing-log  ·
    Share on:

    ~~~~~ Self Review 所属同人規定テーマエッセイ。 個人的にはかなり書きにくかったテーマである。 語るべき思い出の中で、人が読んで興味を示すような内容に仕上げることが困難だと判断したのだ。 そのため、メインとなる部


    Read More
  • あの日夢見た平和の記憶と幸せと

    Sep 30, 2013 · 3 min read · writing-log  ·
    Share on:

    ~~~~~ Self Review ネット文芸コンペテーマ。エッセイ文体。 以前にも同様のコンペに出展している。 締め切り間際ということで、かなりタイトなスケジュールでまとめたもの。 テーマ的にはそれなりに書きやすく、特に詰まる


    Read More
  • かけがえなき友はこの腕に宿る

    Jul 29, 2013 · 3 min read · writing-log  ·
    Share on:

    ~~~~~ Self Review ネット文芸コンペテーマ。文体はエッセイに。 かなり自由度が高いコンペであり、しかし、それはそれで難しいと感じたもの。 自由とは言ってもテーマは決まっているわけで、それが私に合う合わないはその


    Read More
  • 勇気のカケラは味に舞う

    Jul 28, 2013 · 3 min read · writing-log  ·
    Share on:

    ~~~~~ Self Review 食の記憶に対するコンペ用のエッセイである。 若干のフィクション部分を加えているが、非常にリズムよくまとめることが出来たと思う。 しかしながら、ページ数制限があったのでどうしてもカットせざるを


    Read More
  • Global "WILL"

    Jul 9, 2013 · 1 min read · writing-log  ·
    Share on:

    ~~~~~ Self Review 楽曲作成に伴う作詞コンペ作品。ダンス調。 同時に書いたバラード調と同じく、走り書きに近いものではある。 はっきり言って得意分野ではないので、詞の意味など無いに等しい。 聞くのと書くのは大違いと


    Read More
  • Cloudy...Days...

    Jul 8, 2013 · 2 min read · writing-log  ·
    Share on:

    ~~~~~ Self Review 楽曲作成に伴う作詞コンペ作品。バラード調。 走り書きに近いものではあるが、私の好きな感覚に仕上がっていると思う。 極力に英単語を使わずに、日本語で書く。 そして情景を説明しすぎるのではなく、想


    Read More
  • 国語のゆくえ

    Jul 1, 2013 · 4 min read · writing-log  ·
    Share on:

    ~~~~~ Self Review 所属団体7月自由文。 国語というものについて、幼い頃から抱いていた感情を吐露したもの。 一貫して変わらない主張を表現することが出来た。 とはいえ同時に、書いている最中は国語への同情心にも似た理


    Read More
  • 名も無き人へ

    Jun 30, 2013 · 2 min read · writing-log  ·
    Share on:

    ~~~~~ Self Review 所属団体7月テーマ文。 当文章内でも言及しているように、導入部以外は私のオリジナルではない。 どうしてもこのすばらしい文章を公開したかったのだ。 もはやこれに関する必要以上のレビューは野暮であ


    Read More
  • 一億二千万の歩き方

    Jun 9, 2013 · 5 min read · writing-log  ·
    Share on:

    ~~~~~ Self Review 文芸賞応募用作品として仕上げたもの。 やや政治的な意思が含まれている。話題的にどうしても嫌悪を抱いてしまう人のために、いかにしてオブラートに包めるかというのが、自分自身の中でのテーマだった


    Read More
    • ««
    • «
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • »
    • »»
yotsumao photo

yotsumao

電子の海の辺境を漂い続けるブログ――よつまお powerd by Hugo. ネタや記事の提供は大歓迎。

Recent Posts

  • 高速レンタルサーバーJETBOYにSSH接続してみる【SSH対応方法】
  • GitHub Actions用にmixhostでパスフレーズなしのSSHキー作成
  • クラブツーリズム旅の友の配送停止方法が分かりにくかった
  • 覚えのない「口座自動振替申込ご確認のお願い」メールが来た
  • 黒ギャルは未だ健在なのかFC2動画の推移から分析してみよう
  • 最速決定戦!ConoHa Xserver mixhost【サーバー速度比較】
  • 【日常の哲学的SS】的中率100%自称予言者と哲学的ゾンビ
  • GitHub Actionsでperl: warning: Setting locale failed対策

Tags

NOTHING-SPECIAL 395 UNCATEGORIZED 238 HEALTHCARE-INCL-FOOD 165 OLD-LOG 139 MONEY-LIFE 134 SHIKAKU-LOG-PRIVATE 107 WRITING-LOG 62 CRYPTO-CURRENCY 56 SHIKAKU-LOG-PUBLIC 48 ADS-ARTICLES 42 CONTRIBUTION 15 SHIKAKU-LOG-NATIONAL 13 SOMETHING-DIARY-LIKE 10 ABOUT-OLD-LOG 7
All Tags
ABOUT-ADVERTORIAL1 ABOUT-OLD-LOG7 ABOUT-SHIKAKU-LOG1 ABOUT-WRITING-LOG1 ADS-ARTICLES42 CONTRIBUTION15 CRYPTO-CURRENCY56 HEALTHCARE-INCL-FOOD165 MONEY-LIFE134 NO-ADS1 NOTHING-SPECIAL395 OLD-LOG139 SHIKAKU-HISTORY-LIST1 SHIKAKU-LOG-NATIONAL13 SHIKAKU-LOG-PRIVATE107 SHIKAKU-LOG-PUBLIC48 SOMETHING-DIARY-LIKE10 UNCATEGORIZED238 WRITING-LOG62 WRITING-LOG-EBOOK3
[A~Z][0~9]
よつまお

Copyright  よつまお. All Rights Reserved