よつまお
Home
About
Contact
よつまお
  • 【音楽ムラ】ラブ&ピースな雰囲気を醸し出しつつ中には深淵が広がってるよね

    Dec 7, 2019 · 10 min read · nothing-special uncategorized  ·
    Share on:
    【音楽ムラ】ラブ&ピースな雰囲気を醸し出しつつ中には深淵が広がってるよね

    もはや掲題でだいたい言いたいことが詰まっているんだけど。 とあるインターネッツの片隅で、ある人のイベントにミュージシャンが参加することになっていたんだけど、急遽それが取りやめになった。 んで聞くところによ


    Read More
  • 【はてな】スクリプトでヘッダ内やmetaタグの内容を書き換えた時のソース確認

    Dec 2, 2019 · 7 min read · nothing-special uncategorized  ·
    Share on:
    【はてな】スクリプトでヘッダ内やmetaタグの内容を書き換えた時のソース確認

    以前はてなブログでとある固定ページ作ってさ。別にわざわざグーグル様にインデックスしてもらう必要のない内容のページなんだけど、ある日検索してみたら普通にヒットしちゃうわけよ。 まぁそれもそのはず、自動的に


    Read More
  • 【ネタ】今年も「デモンストの年」の歌が流れる季節になったね【謎フレーズ】

    Dec 1, 2019 · 7 min read · nothing-special uncategorized  ·
    Share on:
    【ネタ】今年も「デモンストの年」の歌が流れる季節になったね【謎フレーズ】

    時は冬、12月。この年の瀬も迫った時期になると、街中ではあの謎フレーズを耳にすることが多くなる。毎年毎年、耳にこびりついて離れることがない。 「デモンストの年のクリスマスの日~」、そうあの有名なクリスマ


    Read More
  • 【これが原因?】Google検索結果にファビコンが表示されない問題を解決した件

    Nov 30, 2019 · 7 min read · nothing-special uncategorized  ·
    Share on:

    いつの頃からか、Google様で定番になった検索結果でのファビコン表示。 スマホ上のいわゆるモバイル検索では常にサイトアイコンが表示されているけれど、なんだかPCのブラウザでは表示されるときもあったりな


    Read More
  • 【トランセンド】USB2.0環境&古いPCでmicroSDカードやUSBメモリの速度を実験

    Nov 30, 2019 · 11 min read · nothing-special uncategorized  ·
    Share on:
    【トランセンド】USB2.0環境&古いPCでmicroSDカードやUSBメモリの速度を実験

    もうかれこれ10年ほど前に発売された化石のようなノートPCをWin10にアプデしつつ未だに愛用しているわけだけど。 しかしほぼデータ未整理なせいで容量は常に切迫中。最近はクラウドのオンラインストレージな


    Read More
  • 【安定の高品質】手芸用ハサミのオススメは「庄三郎」一択な件【良く切れる】

    Nov 29, 2019 · 4 min read · nothing-special uncategorized  ·
    Share on:
    【安定の高品質】手芸用ハサミのオススメは「庄三郎」一択な件【良く切れる】

    パッチワークやキルトなど、あるいはペーパークラフト含めて、手芸etcを始めてからの永遠のテーマが道具選び。 特に悩みの種のひとつだったのが、個人的にはハサミでね。価格や品質はもちろん、いかに使いやすくて


    Read More
  • 【アイデア商品】鉛筆削りのけずりカスはペットボトルに入れれば容量は無限大

    Nov 25, 2019 · 3 min read · nothing-special uncategorized  ·
    Share on:
    【アイデア商品】鉛筆削りのけずりカスはペットボトルに入れれば容量は無限大

    大体もう公私共にジェルボールペン派なので、えんぴつ削りどころか、鉛筆っていうアイテム自体を全然使わなくなって久しいんだねぇ。 でも文字を書くためじゃなくても、例えばアイライナーとか眉ペンとかを削るのにわ


    Read More
  • 【Androidアプリ】Chromeブラウザがついにデフォでダークモード対応したけど

    Nov 24, 2019 · 4 min read · nothing-special uncategorized  ·
    Share on:
    【Androidアプリ】Chromeブラウザがついにデフォでダークモード対応したけど

    2019年10月下旬、ようやくChromeアプリがデフォルトでダークモードUIに対応したけどさ。 これで目に優しく暗黒感あふれる漆黒化が出来るかと思いきや、やっぱまだまだちょっと不満なのよねぇ。 というわ


    Read More
  • アドレス変更ツールでエラー発生?Googleサーチコンソールvsはてなブログ問題

    Nov 14, 2019 · 11 min read · nothing-special uncategorized  ·
    Share on:
    アドレス変更ツールでエラー発生?Googleサーチコンソールvsはてなブログ問題

    去る2019年10月に、完全に思い付きで独自ドメインに移行したわけよ。 もう長いことデフォのはてなブログURLで運営していたから今更感満載なんだけど、 最近Google様の立て続けのアルゴリズム変更でアク


    Read More
  • 【水は出るのに】給湯器からお湯が出ない件【ガスの問題?その解決方法】<PR>

    Nov 10, 2019 · 5 min read · ads-articles uncategorized  ·
    Share on:
    【水は出るのに】給湯器からお湯が出ない件【ガスの問題?その解決方法】<PR>

    最近いよいよ寒くなってきてお湯を使う機会も多くなってきた今日この頃。 ってことでそんなある日。いつものように朝起きてさ、顔洗うためにまず蛇口をひねるわけよ。 んでお湯が出始めるちょっとの間にタオルを取りに


    Read More
    • ««
    • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • »
    • »»
yotsumao photo

yotsumao

電子の海の辺境を漂い続けるブログ――よつまお powerd by Hugo. ネタや記事の提供は大歓迎。

Recent Posts

  • 高速レンタルサーバーJETBOYにSSH接続してみる【SSH対応方法】
  • GitHub Actions用にmixhostでパスフレーズなしのSSHキー作成
  • クラブツーリズム旅の友の配送停止方法が分かりにくかった
  • 覚えのない「口座自動振替申込ご確認のお願い」メールが来た
  • 黒ギャルは未だ健在なのかFC2動画の推移から分析してみよう
  • 最速決定戦!ConoHa Xserver mixhost【サーバー速度比較】
  • 【日常の哲学的SS】的中率100%自称予言者と哲学的ゾンビ
  • GitHub Actionsでperl: warning: Setting locale failed対策

Tags

NOTHING-SPECIAL 395 UNCATEGORIZED 238 HEALTHCARE-INCL-FOOD 165 OLD-LOG 139 MONEY-LIFE 134 SHIKAKU-LOG-PRIVATE 107 WRITING-LOG 62 CRYPTO-CURRENCY 56 SHIKAKU-LOG-PUBLIC 48 ADS-ARTICLES 42 CONTRIBUTION 15 SHIKAKU-LOG-NATIONAL 13 SOMETHING-DIARY-LIKE 10 ABOUT-OLD-LOG 7
All Tags
ABOUT-ADVERTORIAL1 ABOUT-OLD-LOG7 ABOUT-SHIKAKU-LOG1 ABOUT-WRITING-LOG1 ADS-ARTICLES42 CONTRIBUTION15 CRYPTO-CURRENCY56 HEALTHCARE-INCL-FOOD165 MONEY-LIFE134 NO-ADS1 NOTHING-SPECIAL395 OLD-LOG139 SHIKAKU-HISTORY-LIST1 SHIKAKU-LOG-NATIONAL13 SHIKAKU-LOG-PRIVATE107 SHIKAKU-LOG-PUBLIC48 SOMETHING-DIARY-LIKE10 UNCATEGORIZED238 WRITING-LOG62 WRITING-LOG-EBOOK3
[A~Z][0~9]
よつまお

Copyright  よつまお. All Rights Reserved