よつまお
Home
About
Contact
よつまお
  • 高速レンタルサーバーJETBOYにSSH接続してみる【SSH対応方法】

    May 6, 2022 · 4 min read · nothing-special  ·
    Share on:
    高速レンタルサーバーJETBOYにSSH接続してみる【SSH対応方法】

    Litespeedを採用していて安い!早い!うまい!のレンタルサーバ、ジェットボーイ。 大手サーバに比べるとやはり情報量が少なすぎるので、今回はSSH接続についてメモ。 まずそもそもsshに対応しているの


    Read More
  • GitHub Actions用にmixhostでパスフレーズなしのSSHキー作成

    May 2, 2022 · 2 min read · nothing-special  ·
    Share on:
    GitHub Actions用にmixhostでパスフレーズなしのSSHキー作成

    普通にcPanelのGUI上で設定しようとすると、パスフレーズありの秘密鍵しか作れないので、メモ。 まずmixhostでの通常の作成方法は、セキュリティ→SSHアクセス→SSH キーの管理から作っていく。


    Read More
  • クラブツーリズム旅の友の配送停止方法が分かりにくかった

    May 2, 2022 · 2 min read · something-diary-like nothing-special  ·
    Share on:
    クラブツーリズム旅の友の配送停止方法が分かりにくかった

    定期的に届いていたカタログ的なDM。 利用機会が無いのでもう解約?したかったんだが、ずっとめんどくさくて放置してたけど、重い腰を上げて配送停止をしようと。 しかしどこを見てみても、配信停止的な案内が載って


    Read More
  • 覚えのない「口座自動振替申込ご確認のお願い」メールが来た

    May 1, 2022 · 4 min read · nothing-special something-diary-like  ·
    Share on:
    覚えのない「口座自動振替申込ご確認のお願い」メールが来た

    ある日、突然PayPay銀行から「口座自動振替申込ご確認のお願い」ってメールが届いて。 さっぱり記憶にないっていうか、直前にそんな操作をした覚えがなかったので一瞬スパムかと思ったんだが。 ちなみに送信元メ


    Read More
  • 黒ギャルは未だ健在なのかFC2動画の推移から分析してみよう

    Apr 29, 2022 · 7 min read · nothing-special  ·
    Share on:
    黒ギャルは未だ健在なのかFC2動画の推移から分析してみよう

    社会の縮図、FC2動画の統計シリーズ番外編。 無事三部作は完結したが、今回は完全に個人的興味でまたまたFC2コンテンツマーケットを駆使して、世の中の流れを垣間見てみる。 今回のテーマは茶褐色の肌を持つ、い


    Read More
  • 最速決定戦!ConoHa Xserver mixhost【サーバー速度比較】

    Apr 27, 2022 · 4 min read · nothing-special  ·
    Share on:
    最速決定戦!ConoHa Xserver mixhost【サーバー速度比較】

    ブログを展開するホストとして、老舗から新興までなんだかんだ3大レンタルサーバ的な地位を確立している3社。 それぞれが高速化技術を活用していて、安定性のみならず速度も売りにしているし、ネット上での評判も上


    Read More
  • 【日常の哲学的SS】的中率100%自称予言者と哲学的ゾンビ

    Apr 22, 2022 · 5 min read · nothing-special uncategorized  ·
    Share on:
    【日常の哲学的SS】的中率100%自称予言者と哲学的ゾンビ

    ある夜、男にメッセージが届く。 「ひとつだけ、あしたのことをよげんしてあげます」 馬鹿らしい。いまやSNSでは時々迷惑なDMが来る時代だ。 しかし大抵は怪しげな金儲けだったり、出会い詐欺が多いが、今きたこの


    Read More
  • GitHub Actionsでperl: warning: Setting locale failed対策

    Apr 22, 2022 · 2 min read · nothing-special  ·
    Share on:
    GitHub Actionsでperl: warning: Setting locale failed対策

    みんな大好きGithub Actions。 当ブログでも、記事をアップすると自動でActionsがHUGOでビルドして、それをサーバにプッシュしているわけだが。 ある日、何気なくデプロイを見守っていると、ふ


    Read More
  • JCOMルーターでのポート開放方法【Pi Network Node】

    Apr 7, 2022 · 2 min read · nothing-special  ·
    Share on:
    JCOMルーターでのポート開放方法【Pi Network Node】

    Pi Network(パイネットワーク)でノード建てるのに、ポート開放が必要だったのでやり方をメモ。 なお、OS上ではあらかじめファイアウォールの例外ルールなどを設定しておく。 ルータはKAON製のKCM31


    Read More
  • CPUのNG判定が雑過ぎてWindows11はたぶん不成功に終わる

    Mar 23, 2022 · 5 min read · something-diary-like nothing-special uncategorized  ·
    Share on:
    CPUのNG判定が雑過ぎてWindows11はたぶん不成功に終わる

    win11はおそらく盛大にコケる。そんな予感がしてならない。 仕事上で必要でもないのに、いま好きこのんでアップデートしているのは、人柱になるべく新しいもの好きで実験体質のPCギーク達だけな気がする。 それ


    Read More
    • ««
    • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • »
    • »»
yotsumao photo

yotsumao

電子の海の辺境を漂い続けるブログ――よつまお powerd by Hugo. ネタや記事の提供は大歓迎。

Recent Posts

  • 高速レンタルサーバーJETBOYにSSH接続してみる【SSH対応方法】
  • GitHub Actions用にmixhostでパスフレーズなしのSSHキー作成
  • クラブツーリズム旅の友の配送停止方法が分かりにくかった
  • 覚えのない「口座自動振替申込ご確認のお願い」メールが来た
  • 黒ギャルは未だ健在なのかFC2動画の推移から分析してみよう
  • 最速決定戦!ConoHa Xserver mixhost【サーバー速度比較】
  • 【日常の哲学的SS】的中率100%自称予言者と哲学的ゾンビ
  • GitHub Actionsでperl: warning: Setting locale failed対策

Tags

NOTHING-SPECIAL 395 UNCATEGORIZED 238 HEALTHCARE-INCL-FOOD 165 OLD-LOG 139 MONEY-LIFE 134 SHIKAKU-LOG-PRIVATE 107 WRITING-LOG 62 CRYPTO-CURRENCY 56 SHIKAKU-LOG-PUBLIC 48 ADS-ARTICLES 42 CONTRIBUTION 15 SHIKAKU-LOG-NATIONAL 13 SOMETHING-DIARY-LIKE 10 ABOUT-OLD-LOG 7
All Tags
ABOUT-ADVERTORIAL1 ABOUT-OLD-LOG7 ABOUT-SHIKAKU-LOG1 ABOUT-WRITING-LOG1 ADS-ARTICLES42 CONTRIBUTION15 CRYPTO-CURRENCY56 HEALTHCARE-INCL-FOOD165 MONEY-LIFE134 NO-ADS1 NOTHING-SPECIAL395 OLD-LOG139 SHIKAKU-HISTORY-LIST1 SHIKAKU-LOG-NATIONAL13 SHIKAKU-LOG-PRIVATE107 SHIKAKU-LOG-PUBLIC48 SOMETHING-DIARY-LIKE10 UNCATEGORIZED238 WRITING-LOG62 WRITING-LOG-EBOOK3
[A~Z][0~9]
よつまお

Copyright  よつまお. All Rights Reserved