チラシの裏
今日Amazonで購入した荷物のPUDOへの配達を待っていたら、「Amazon Advertising」っていうところからメールが。しかも中国語。 PUDOの認証キーのメールがぜんっっぜん届かないのに、スパムが先に来やがるとかなんちゅう嫌がらせやねんと思ったわけだが。 だ…
去る某月某日、物議をかもしまくって仮説の提唱者を業火に焼いた、いわゆる例の発言の話。「オカムラ理論」とでも言えようか。 ※注:同名のマジメな本当の理論のこととは無関係です。 なんとなーく世間的の好感度的には、結婚の話題でわずかに回復した感があ…
空いた時間を見つけてちょこちょこ家庭内の不用品整理をして、それをオークションやフリマに出品したりしているんだけれど。 ここ最近、ヤフオクではpaypayフリマに同時掲載できる設定があって、私はもれなくそれを満たしているから、わりと売れるものはすぐ…
ある日、某イオンさんの食品売り場で会計に向かおうかって思って、ふとレジ前付近で視線を落としたわけよ。 そしたら、ここ最近やたらと見慣れた「あのお方」を発見。 なんとあの「アマビエ」様がおせんべいとして降臨ww 当時のイラストをそのままに(って…
ある日、スマホにショートメールの通知がピコンと届いて。 いまどきSMSなんて送ってくる知人はいないし、せいぜいSNSとかの二段階認証コードくらいだよねぇっていう。 でも私は直前に何か操作しているわけでもないし、もしかして何かのお知らせかな?なんて…
みなさん在宅ワークしてますか?ってことで私も絶賛リモートワーク&ひきこもり中なわけだけどw それにしてもまぁ自宅でオンオフ関係なく作業してると、徐々に時間感覚がなくなってきちゃうんだよねぇ。。 んで、さりげなく時計見てみると、え?もうこんな…
大昔に時代のビッグウェーブに乗ってアカウント取得して以来、長い事ほぼほぼ放置プレー中のフェイスブック垢。 っていうかいまどきお店とか有名人とか意識高い系以外に日常的にFB使ってる人なんているんかね? さてさて、そんなある日の深夜。1通のメールを…
昭和40年代に発売され、人気を博した当時バンダイの泡のおもちゃ。その名もクレイジーフォーム。ってさすがにぜんっぜん世代じゃないので、ほぼ知らないんだけどw でも幼い頃に、親戚がどこかのおもちゃ屋さんで見つけてきたデッドストック品的なモノを見た…
化粧品って、特にアイメイク用品って一度お気に入りを見つけるとなかなか他のモノを使うことってなかったりするんだけど。 なにやらpicomonteっていうメーカーのモノが評判がいいと聞いて、さっそくゲットして試してみることに。 っていうかピコモンテって初…
普段から芳香剤的なものはトイレだったり玄関だったりに置いたりするんだけど、基本的には無香料やら微香タイプが好きで。 とはいえ時には気分転換でいい匂いに包まれたいなーってこともあるわけよ。特にエアコンとかで換気せずに締め切った部屋とかだと尚更…
どうも日々脂っこいおかずが好きで食器が汚れがち。まぁ年齢的にはいい加減節制しなきゃいけない感がMAXなんだけど、アブラって美味しいもんねw とはいえ困るのはやっぱり食器を洗うとき。いくら洗剤をつけても水なんかじゃ絶対しつこい汚れはすっきり落ち…
ある日のこと。久々にサブ使用しているレノボ製のノートPCを起動してみたわけよ。 そしたら往年のLenovoユーザー御用達の電源管理ツールEnergy Managementのポップアップが出てきてね。 なにやら「認定されていないバッテリー」うんぬんっていう。 今まで長…
長らくauのwimaxサービスを使っていたんだけど、更新月になったので乗り換えを検討してみることに。 とはいえ手続きがめんどくさそうだったので、auのままでいいかなーと思ってたけど、スマホのキャリアもauから格安simのUQに乗り換えちゃったし、そのままの…
台所から浴室からトイレから、とりあえず家庭内の掃除ってめんどくさいよねぇ。 結局日々習慣的にやってないと、いつの間にか汚くなっていくし、とはいえそんな時間もなかなか無い。 かといって季節ごとの大掃除なんかでまとめてやろう!って思っても、その…
新年早々、ショートメールが到着。まぁ結論から言うと完全なる迷惑メールというか、フィッシング詐欺なわけだが。 しかしめでたく年が明けてこんなメールしか来ない私って一体。。w でもまぁ年末年始って贈り物のやり取りも多くなりがちだし、不在がちなこ…
ふと訪れた100均で、こいつを見つけてしまったよ。全国60億人のパンダファンとして、そりゃ買わないわけにはいかないよねぇ。 なぜ今までこの存在に出会うことがなかったのか、そしてなぜこんなにも微妙にマイナーなのか、むしろ自分の情報検索力の無さに後…
SBIネオモバイル証券、いわゆるネオモバの口座開設から早数か月。。スマホユーザーに特化したUIで、Tポイントを使用しての少額投資が可能っていう変わった特色を持つ証券サービスだったわけだけど、、 実は意外なほどに利用機会がなくってねw 日常的にTポイ…
軽く数年前に発売されたレガシーなXperiaを未だに使い続けているわけだけど、スペック的には日常使用にそれほど支障が無くても、やっぱり長く使えば使うほど劣化していくのがバッテリー問題。 いわゆるガラケーの頃から電池パックをユーザーが取り換えられる…
お風呂の全体的な掃除は定期的にやりつつも、なかなか見たくないモノには蓋をする感覚で忌避しがちなのがピンポイントの排水溝のお掃除。 まぁさすがに受け皿に髪の毛とかが詰まるので、それは習慣的に取り除きつつも、やっぱり徹底的にキレイにしようってな…
もはや掲題でだいたい言いたいことが詰まっているんだけど。 とあるインターネッツの片隅で、ある人のイベントにミュージシャンが参加することになっていたんだけど、急遽それが取りやめになった。 んで聞くところによると、その不参加になったミュージシャ…
以前はてなブログでとある固定ページ作ってさ。別にわざわざグーグル様にインデックスしてもらう必要のない内容のページなんだけど、ある日検索してみたら普通にヒットしちゃうわけよ。 まぁそれもそのはず、自動的に生成されるサイトマップのXMLファイルに…
昨今はどこもかしこもキャッシュレス決済流行り。まぁ還元ポイント狙いの方々が多いからってのもあるだろうけど、キャンペーン終了時期が来たらどうなることやら。 ってことでついに、というかようやく2019年11月にVISAデビットカードの一部がGoogleペイに対…
時は冬、12月。この年の瀬も迫った時期になると、街中ではあの謎フレーズを耳にすることが多くなる。毎年毎年、耳にこびりついて離れることがない。 「デモンストの年のクリスマスの日~」、そうあの有名なクリスマスソング「赤鼻のトナカイ」のワンフレーズ…
Amazonプライムに入っている関係上、お急ぎ便が無料等々の特典があるので有効活用すべく、Amazonで買い物することが多いんだけど。 いつもはいわゆる旧「デリバリープロバイダ」を避けるために、ヤマトの営業所受取りを選択してたんだけどね。 微妙な配送経…
いつの頃からか、Google様で定番になった検索結果でのファビコン表示。 スマホ上のいわゆるモバイル検索では常にサイトアイコンが表示されているけれど、なんだかPCのブラウザでは表示されるときもあったりなかったり不安定。 キーワードによるのかはたまた…
もうかれこれ10年ほど前に発売された化石のようなノートPCをWin10にアプデしつつ未だに愛用しているわけだけど。 しかしほぼデータ未整理なせいで容量は常に切迫中。最近はクラウドのオンラインストレージなんかも活用しているけれど、やっぱり手元に一時的…
パッチワークやキルトなど、あるいはペーパークラフト含めて、手芸etcを始めてからの永遠のテーマが道具選び。 特に悩みの種のひとつだったのが、個人的にはハサミでね。価格や品質はもちろん、いかに使いやすくて自分に合うかっていうのもポイントで。 私も…
猫を長く飼っていると、やっぱり徐々に加齢とともに健康上の衰えってのはやってくるわけで。 んで最近わりと頭を悩ませたのが、猫のうんち出ない問題。 これが人間だったら食物繊維の多いモノや水分を意識的に摂ったり、あるいは便秘薬とか果ては浣腸とかし…
大体もう公私共にジェルボールペン派なので、えんぴつ削りどころか、鉛筆っていうアイテム自体を全然使わなくなって久しいんだねぇ。 でも文字を書くためじゃなくても、例えばアイライナーとか眉ペンとかを削るのにわざわざカッターなんてわけにいかないので…
2019年10月下旬、ようやくChromeアプリがデフォルトでダークモードUIに対応したけどさ。 これで目に優しく暗黒感あふれる漆黒化が出来るかと思いきや、やっぱまだまだちょっと不満なのよねぇ。 というわけで、アプデに際してちょっといじくる箇所を再確認。…